今出来ること🌱 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月6日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ 不思議なもので この時期、特に気にすることもなく 毎年見ていた風景ですが 去年 なんとなく写した 龍潭池にかかるこいのぼり バックには首里城 一年後 その姿はない いつまでもあたり前にあると思うな‼️ と強烈に感じた出来事。 学んだことは 何が起こるかわからないから 先送りしないで 今出来ることをする🌱 関連記事 それぞれのタイミング! それぞれのタイミングで咲く! ハスの花は日の光を浴びて咲くことから 再生、目覚めの象徴 とも言われているそうです。 一斉に咲いていた方が画像的には 映えるかもしれませんが この写真を観ていると […] 公開済み: 2024年8月5日更新: 2024年8月5日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ 植物の恵み ハーブ使用の一番古い記憶は 6億年前のネアンデルタール人の 胃の中といわれているそうです! 長い長い歴史の中で 現代医学が発達し ハーブは「時代遅れ」とされ 一気に衰退してしまったようですが‥ […] 公開済み: 2021年11月11日更新: 2021年11月11日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ 殻を突破 自分自身で無意識に作った鎧 戦っているのは外側ではなく 自分の内側 何と戦っているのだろう 何を守ろうとしているのだろう 激しい怒りのその下にあるのは 深い悲しみかもしれない 自 […] 公開済み: 2024年3月11日更新: 2024年3月11日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ
それぞれのタイミング! それぞれのタイミングで咲く! ハスの花は日の光を浴びて咲くことから 再生、目覚めの象徴 とも言われているそうです。 一斉に咲いていた方が画像的には 映えるかもしれませんが この写真を観ていると […] 公開済み: 2024年8月5日更新: 2024年8月5日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ
植物の恵み ハーブ使用の一番古い記憶は 6億年前のネアンデルタール人の 胃の中といわれているそうです! 長い長い歴史の中で 現代医学が発達し ハーブは「時代遅れ」とされ 一気に衰退してしまったようですが‥ […] 公開済み: 2021年11月11日更新: 2021年11月11日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ
殻を突破 自分自身で無意識に作った鎧 戦っているのは外側ではなく 自分の内側 何と戦っているのだろう 何を守ろうとしているのだろう 激しい怒りのその下にあるのは 深い悲しみかもしれない 自 […] 公開済み: 2024年3月11日更新: 2024年3月11日作成者: asatoカテゴリー: ソレイユ